« 撮影の立役者たちにお詫びです。 | トップページ | 「アル・ケッチァーノ」奥田政行シェフの炊き出しに同行-1 »

2011年5月26日 (木)

日本版“農事功労章”をご存知ですか?

日本版・農事功労章「料理マスターズ」募集中!

「ル・ゴロワ」の大塚シェフは北海道の、「アル・ケッチァーノ」の奥田シェフは山形庄内の食材を愛用していることは、料理通信読者の皆様ならご存知の方も多いはず。そんな彼らが“日本版・農事功労章を受章した”のをご存知ですか? それが、「料理マスターズ」です。

「料理マスターズ」とは、フランスの農事功労章をモデルに、日本の第一次産業の活性化に貢献している料理人を国が表彰するというもの。食と農をつなげることで地方の活性化を目指す活動で、農林水産省の料理人顕彰制度として2010年に発足しました。

以下の方々が、平成22年度のブロンズ賞受賞者です。

「ル・ゴロワ」 大塚健一氏
「アル・ケッチァーノ」 奥田政行氏
「オトワレストラン」 音羽和紀氏
「かさね」 柏田幸二郎氏
「職人館」 北沢正和氏
「辺銀食堂」 辺銀暁峰氏
「カハラ」 森 義文氏

5年ごとにブロンズ、シルバー、ゴールドと最初の受賞が次の受賞のステップになる仕組み。継続的な活動を応援する趣旨が伝わります。現在、平成23年度の募集を行っているとのこと。詳しくは以下URLをご参照ください。

●農林水産省料理マスターズHP
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/gaisyoku/kensyou/index.html

●料理マスターズサポーターズ倶楽部HP
http://ryori-masters.jp

2011年 5月 26日 INFORMATION |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本版“農事功労章”をご存知ですか?: