【カフェ特集】エアロプレスって何?
■カフェ特集こぼれ話、ラストはエアロプレス!
校了時に原稿を読んでいて、「しまった~」と思ったのが、“エアロプレス”について言及していなかったことでした。本誌の中で何回かこの言葉が出てきているのです。で、エアロプレスとは何ぞや、というわけで百聞は一見にしかず。どぞ!
↓↓↓
Aeropress brewing guide from Tim Wendelboe on Vimeo.
続きまして昨年、阿佐ヶ谷「カフェ・フレスコ」さんで行われた、「Tokyo Aeropress Championship 2010」の模様も。「NOZY COFFEE」の冨宿さんや、「アマメリア・エスプレッソ」石井さんのお姿も見えます。皆さん、独自の方法で抽出されているのが面白いですね。
↓↓↓
コーヒーの量、お湯の温度、撹拌の仕方で、結構味がかわるんですよ。はい、私も押しております。
ちなみにロースターとしてご登場いただいた「カフェテナンゴ」さんでは、エアロプレス用ブレンドも作られたそうです。お勧めレシピと抽出法まで、サイトでフォローしてらっしゃいます。うーむ、これはブームがくるかも?(ogura)
●料理通信2011年4月号
「カフェ、進化しています!」
詳しくは料理通信ONLINEで!
http://www.r-tsushin.com/backnumber/2011/201104.php