« 『料理通信』4月号、本日発売! | トップページ | 豆腐ざんまいの2日間! »

2011年3月 9日 (水)

カフェ特集の参考図書は?

――2007年11月号 「バール・バリスタ・エスプレッソ」
――2009年2月号  「カカオ×コーヒー」
――2009年5月号  「自分好みを探すコーヒー案内」

『料理通信』では、ことあるごとにコーヒー企画をお届けしてきました。2007年から一環して追い続けてきたのは「バリスタ」「シングルオリジン」。それが今回、カフェ特集として実を結びました。

Barista_3昨年末、青山「イル プリマリオ」(P.36掲載)で一息ついていた時、偶然カウンターで一緒になったのが、2009年“バリスタ王子”の1人としてご紹介した石谷貴之さん。ジャパン バリスタ チャンピオンシップでは毎年入賞するほどの実力の持ち主で、今年1月まで表参道「アニヴェルセル カフェ」のバリスタとして活躍されていました。ちなみに2月からはコーヒー関連のマシンを扱う会社で、新たな一歩を踏み出しています。

――その彼に、これ面白いですよ、と見せていただいたのがコレ。

『バリスタ』(芳文社刊)。
現在第3巻まで出ていて、今月16日には第4巻が発売となります。

「コーヒーチェーン店や欧州型・北米型のバリスタの在り方なども気持ちよく描かれていて、なかなかいいですよ。メニューのバックグラウンドなどにも言及しています」と、今月号にご登場いただいた「イル プリマリオ」のバリスタ・西谷恭兵さんも太鼓判。

というわけで、今月号の取材に入る前に入手し、担当編集者たちへの課題図書とさせていただきました。皆さんも機会があったらぜひ。(ogura)

●2007年11月号は、まだ在庫があります!
http://www.r-tsushin.com/backnumber/2007/200711.php

2011年 3月 9日 今月の『料理通信』 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カフェ特集の参考図書は?: