« 『料理通信』および「TRIPPA通信」をご愛読のみなさまへ | トップページ | レストランでの支援活動のご案内-1 »

2011年3月16日 (水)

「会津食のルネッサンス」本田勝之助さんからの支援物資調達のお願い

会津の米を中心に、地域プロデューサーとして活躍される会津食のルネッサンス・本田勝之助さんから以下のご案内をいただきました。
物資のご提供が可能な方は、当社または本田さんまで、FAXまたはメールにて、あらかじめお申し出ください。

================================================================

■ 物資提供内容 ■

福島県の会津地方振興局(災害対策本部)からの依頼で、県内へ支給するものですぐにでもほしいもの。

(1) 被災し避難しているかた用の毛布
今日にでも、1、2枚でもほしいそうです。

(2) おにぎり用、お米と具材
会津地域で炊き出しして、県内被災地に送るためのおにぎりを作っています。
要望の数が多くなっておりますので、お米(米屋からの要望で大変恐縮ですが)と、その中に入れる具材(日が持つもので常温保存のきくもの)など。

(3) 水(ペットボトル)/ケース単位

(4) カップラーメンやスープ・味噌汁・缶詰など
   すぐに食べられる保存食/ケース単位


(5) タオル・粉ミルク・オムツ・生理用品など
  

<お申し出の際に記載いただきたい情報>
・(1)~(5)内の、ご提供可能な「内容」と「数量」
・お申し出者の氏名、発送元の住所、電話番号、FAX番号またはメールアドレス
・発送方法(ゆうパック、宅配便)
・発送予定日(いつ以降、発送可能か)

お申し出〆切:3月18日(金)

上記をFAXまたはメールにてお送りください。
情報の取りまとめを行ったうえで、こちらから発送先をご連絡をさせていただきます。
また、大口のご提供が可能な方は(1~5いずれも10ケース単位)、直接、(有)会津食のルネッサンス・本田さんあてにご連絡ください。

<お申し出の窓口>
■個人(小口)提供
(株)料理通信社 担当・坂西宛
sakanishi@r-tsushin.com  FAX 03-5919-0448

■大口提供
(有)会津食のルネッサンス
代表取締役・本田勝之助宛
honda@katsunosuke.jp  FAX 0242-93-9368

本件のご依頼主・発信者のご紹介
(有)会津食のルネッサンス 代表取締役
本田 勝之助 honda@katsunosuke.jp  http://katsunosuke.jp
〒965-0025 福島県会津若松市扇町89-8
TEL 0242-25-1778 FAX 0242-93-9368

2011年 3月 16日 東日本大震災関連情報 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「会津食のルネッサンス」本田勝之助さんからの支援物資調達のお願い: