残暑はプロヴァンスロゼで乗り切る!
■「暑いですね」なんてお決まりの挨拶ではなく、アイコンタクトだけで「(暑くて)ね~」と、お互いの健闘を讃え合うくらいの酷暑。今年は本当に暑い! ですね。こんな季節には、キリッと冷やしたプロヴァンスのロゼワインで、気持ちだけでもヴァカ~ンスといきたいものです。
ロゼワインというと、少し甘めのイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
ノンノン。実はプロヴァンスのロゼワインは辛口が多く、食中酒に最高なんです。
気の置けない友人とのホームパーティのお土産に、赤か? 白か? と迷ったら、ロゼにしておけば間違いなし(便利です!)。家庭料理と合わせてもおいしくいただけるので、晩酌にもおススメメですよ。
お料理との相性も抜群なプロヴァンスのロゼ→先日、プロヴァンスロゼの会に出席してきました。合わせたお料理は、青魚の酢漬け、ラタトゥイユ、牛肉の煮込みなど。マリアージュはバッチリ!
年々消費量が増えているそうで、世界も注目するロゼワイン。プライスも意外にフレンドリーなんです。お店ではボトルがにっこり笑いかけていますよ。
今宵はいつもの夕食のお供にロゼワイン、と洒落てみてはいかがでしょうか?(toriyama)
プロヴァンスワイン委員会ペルトゥサ会長(右)とイカール理事(中)、SOPEXAデュラン代表(左)
2010年 8月 14日 | 固定リンク