« 「モルト×ショコラ」撮影秘話 その2 | トップページ | 100%抹茶の抹茶スイーツ作りに挑戦! その1 »

2010年1月15日 (金)

江戸料理に注目!人気小説の味を再現

Hassakunoyuki_2『料理通信』2月号の第二特集は「今、江戸が面白い!」
江戸好きの皆さん、是非是非お読みください!

以前に紹介した人気時代小説『みをつくし料理帖』シリーズ。人情味とおいしさ溢れるこの物語を読み解きながら、主人公・澪の料理や江戸庶民の味を再現、当時の食事情を探りました。



Hanachirashiほっこり酒粕汁や木の芽味噌の豆腐田楽のほか、江戸前玉子焼きなど、江戸っ子好みの料理の数々は、きっと江戸好きのハート(胃袋)を鷲づかみにすること間違いなし。澪が生きた時代の賑わいが聞こえてきそうな誌面に仕上がっています。小説と合わせて是非お楽しみください!(watanabe)




●『みをつくし料理帖』シリーズ

『八朔の雪』
http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/detail/detail.php?no=3092
『花散らしの雨』 
http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/detail/detail.php?no=3431

2010年 1月 15日 今月の『料理通信』 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江戸料理に注目!人気小説の味を再現: