山田耕民さんのトークショー
■私が「GLOBAL(グローバル)」という包丁を知ったのは、フレンチの成澤由浩シェフの取材で、お気に入りの道具として教えていただいたのが最初でした。まだ「レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ」ではなく、小田原(正確には早川)の「ラ・ナプール」で営業していた頃のことです。斬新なフォルムに衝撃を受けたのを覚えています。
今回、「GLOBAL」をデザインした山田耕民さんにお目にかかって(『料理通信』10月号「クリエイター・インタビュー」掲載)、迫力のあるコワモテに一瞬びびったものの、お話をお聞きするうちに、温かいお人柄にすっかり魅了されてしまいました。「耕民さんがデザインする道具と一緒だ……」。一見、渋くてハードなデザインだけれど、よく見ると、手に馴染むやわらかい曲面に、使い手を思う気持ちが表れているのがわかります。そんな山田耕民さんのトークショーが伊勢丹新宿店で開かれます。お人柄に触れられるチャンスです。ぜひ、訪れてみてください。(kimijima)
山田耕民トークショー
9月27日(土)15:00~
伊勢丹新宿店本館5階 キッチン雑貨売り場にて
取材時に撮影させていただいた耕民さんデザインの包丁(これはGLOBALではありません)。金属でありながら、こんなにしっとり、やわらかな質感をたたえています。
2008年 9月 26日 EVENT(食の世界の様々なイベント) | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント