『料理通信』4月号 本日発売です!
特集
レストランマニアのアドレス帳
大公開!
フードライターや雑誌編集者以上に、膨大なフードアドレスを持つ人たちがいます。年間300日以上、レストランへ足を運ぶ、レストランのヘビーユーザーたちです。純粋に客として訪れる彼らは、取材という立場で店を接するフードライターや雑誌編集者以上に、実用的なフードアドレスを持っています。今回ご登場いただくのも、そんな実用的なフードアドレスを持つレストラン使いの達人ばかり。当然、周りからは「おいしい店教えて!」という質問を幾度となく受けています。そんな時、膨大なリストから選ばれるのはどんな店なのでしょう……。
最強のフードアドレスが欲しい方、今月号を見逃してはなりませぬぞ!
●今月号の目次はこちらから
http://r-tsushin.com/latest/index.html
----------------------------------------------------------------
お詫びと訂正
■『料理通信』4月号の内容に誤りがございました。P39で門上武司氏が推薦する「BOCCIO」の住所、電話番号は、正しくは以下の通りです。
------------------------------------------
◎BOCCIO
大阪市中央区南船橋2-2-21 Life&Designビル2F
TEL:06-6260-0055
------------------------------------------
掲載の住所、電話番号はP41でご紹介の「千ひろ」のものです。両店の関係者の方々と読者の皆様に、多大なご迷惑をおかけいたしました。訂正してお詫び申し上げます。
-------------------------------------------------------
■今週の「逸品ものがたり」は、日本橋「清寿軒」の大判どら焼きです。140年以上の歴史と伝統を今に引き継ぐのが、7代目・日向野政治さん。手間と時間を惜しまず、6時間もかけてとろ火で炊き上げる餡はぷっくりと粒が立ち、柔らかな生地にしっとり馴染みます。店主の情熱が詰まった渾身の逸品です。
詳しくは、本日の『朝日新聞』朝刊をご覧ください。
*連載は東京および関東の『朝日新聞』マリオン欄(毎週木曜日)に掲載されています。横浜市のみ、翌週火曜日の掲載となります。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント