『料理通信』2月号は1月4日発売です!
明けましておめでとうございます。
今年も『料理通信』およびTRIPPA通信は、新鮮な情報をより深く、通信らしい独自の切り口で皆さんにご提案してまいりたいと考えております。読者の方からのご意見・ご要望も随時募集中! 初心者からマニアックな方まで、食欲だけでなく、よりクリエイティブに食を愉しみたいという方々にご満足いただけるよう、スタッフ一同鋭意制作に励んでまいります。今年もどうぞよろしくお願いします。
料理通信2月号は、恒例のスイーツ企画。
バレンタイン直前・徹底研究「ショコラ特集」です!!
■この写真は、昨年11月、表参道にオープンした「ブルガリ」のチョコレートショップです。さすが世界に名立たるブランドだけあって、超ゴージャス! 壁も床も、チョコレート色と金色の小さなタイルを手貼りしたモザイク様のデザインで、とにかく煌いています。
商品に名前はなくて、販売スタッフがすべて説明してくれるのですが、「ほら、ジュエリーには名前がないでしょう、それと一緒です」とマネジャー。ショコラもジュエリーもまったく同じ感覚で扱われているのですね。ちなみに、商品の値段を示すプレートもジュエリーに使われているのと同じ品。マネジャーさんいわく、「ゼロの数がかなり少ないけれど(笑)」。とはいえ、一粒600~1500円ですから、チョコレートとしてはお安くありませんね。
■『料理通信』2月号「ショコラ特集」では、ブルガリを始め、世界のトップ39ブランドが勢揃いします。ファッション・コラムニストとショコラ研究家による対談あり、39ブランドのポジショニングを図式化したマトリックスあり。そうそう、www.r-tsushin.com(1月4日更新)ではショコラ検定を実施します。第一回は「ブランド」編。正解は2月号に掲載しています。1月4日は書店へGO!(kimijima)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント