【神奈川】日本最大の地ビールの祭典は日本最大の飲み放題!?
夏のご馳走と言えばキンキンに冷えたビール!しかし、まだまだビールの季節は終わりません!ビール大国ドイツでは、9月下旬から10月初旬にかけて、世界最大のビール祭り「オクトーバー・フェスト」が行われます。世界中から600万人もの人が訪れるというこのイベントは、広大な敷地内に約30ものテントが出現し、その中では朝から晩まで人々が、ジョッキ片手に歌い踊って盛り上がります。
そして、ここ日本でも国内最大の地ビールの祭典「ジャパン・ビアフェスティバル横浜2008」が開催されます。海が目の前に広がる会場に、北海道から沖縄まで日本全国の地ビール200種以上が大集合。そして、その全てが入場料のみで飲み放題になってしまうという、ビール好きの方にはたまらないイベントです。ほとんどのビールは工場直送の樽生で、造り手さん本人から直接注いでもらうことができます。地ビールは、その土地の個性を反映した“地ビール”であり、職人(造り手)の個性が反映される“自ビール”でもあります。造り手さんとの対話を楽しみながら味わうビールは、普段とはまた一味違った美味しさです!(中川美希)
写真上:ビアフェス名物の1つ。参加者全員、数千人による乾杯風景!アーティストのコンサート会場のようです。
写真下:昨年イベント終了時に撮影した空樽の山! 例年飲み干されるビールの量は、缶ビールおよそ36,000本分にもなります。
■イベント概要
開催日時:2008年9月6日(土)14:30~19:00 / 7日(日)11:30~16:30
場所:横浜大さん橋ホール
入場料:前売券3,600円(チケットぴあ、ローソン他)/ 当日券4,100円
主催:日本地ビール協会 後援:横浜市経済観光局、横浜観光コンベンション・ビューロー
■ジャパン・ビアフェスティバル横浜2008:公式ホームページ
http://www.beertaster.org/gjbf/date.htm
| 固定リンク